愛知のサンケン起工(株)では、産業廃棄物の選別をおもに行っています。廃棄物の中から鉄くず、塩ビなど再生可能なものを取り出して分類し、リサイクル施設へと運搬。その他の再資源化に適さないものに関しては適正な処理を行う最終処分場などに搬入しています。また、静岡のサンケン起工(株)を上回る処理能力で、より多くの産業廃棄物を受け入れています。
創立年月日 | 平成8年10月17日 | |
---|---|---|
代表者 | 鈴木 孝治 | |
資本金 | 1,000万円 | |
社員数 | 20名 | |
電話 | 0561-37-2507 | |
FAX | 0561-37-2511 | |
主要取引先 | 大和ハウス工業(株)、トヨタ紡織(株)、ナカジマ鋼管(株)、その他50社(建設業社及び解体業社等) 住友大阪セメント(株)、大興製紙(株)、(株)スカラベサクレ、京阪カントリー(株) |
|
業務内容 | 産業廃棄物中間処分場 | |
[選別処理] | 廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類、ゴムくず | |
[圧縮梱包] | 廃プラスチック類 |